大人のための
リトミック&アンサンブルレッスン
~音楽を身体で感じて表現しよう~
「ダルクローズ・リトミック」を取り入れたアンサンブルレッスン
この講座では、楽譜を読むだけではなく、身体を動かすことで音楽を「体験し、感じて楽しむ」レッスンです。
リズムやメロディー、フレーズを全身で感じ、音楽要素を体の動きを通して、体験して学んでいきます。
リズムやテンポをキープする事に難しさを感じていませんか?
身体を動かす事(身体的記憶)によって拍やリズムが理解できるような練習を取り入れます。
グループワークを通してアンサンブルの基本である「聞き合う」力の向上にも役立ちます。
リトミックの国際免許〈ダルクローズ・リトミック国際サーティフィケート〉を取得された東條茂子先生にご指導いただきます!
動きやすい服装でお気軽にご参加ください。
レッスン概要
- レッスン日
-
<土曜日 10時30分~11時50分/講師:東條茂子>
9月6日(土)、27日(土)、10月11日(土)、18日(土)、11月8日(土)、22日(土)(全6回)
■発表会:11月24日(月・祝) 開演時間未定
■本番会場:新宿店2階 ムラマツホール
■レッスン曲:ダマーズ/牧歌組曲
■推奨レベル:ガリボルディ/ミニヨンエチュード終了程度
■募集人数:6名
※都合によりレッスン日が変更になる場合がございます。
※発表会を以ってレッスンを終了といたします。
- 会場
新宿店2階 ムラマツホール
- レッスン費/発表会参加費
- ■レッスン費:9,900円(税込)/月2回
レッスン費は月初めにお納めください。
※上記の他、発表会参加費が必要になります
- 講師
-
東條 茂子
福島市出身。桐朋学園大学卒業。ジュネーヴ高等音楽院にてM・ラリュー氏に師事、プルミエ・プリにて卒業。在学中より「ジュネーヴ音楽協会」のメンバーとしてスイス国内でのコンサート、ロマンド放送への録音に参加。帰国後はソリスト、室内楽奏者として日本を始めフランス、イタリア、スイス、韓国等、国内外で広く演奏、教育活動を行っている。モダン楽器と並行し古楽器奏者としても長年活動している。ピッコロ奏者としての評価も高い。
師ラリューとの共演盤を含む録音はskarbo(フランス)、Pavane(ベルギー)、フォンテック、ALMからリリースされいずれも各国プレスより高評価を得ている。ダルクローズリトミック国際免許を保持。
- お申し込み・お問い合わせ
- 新宿教室
03-3361-5757(月曜定休)