たばた ひろみ
フルートを始めたきっかけは、母の勧めで吹奏楽部に入ったことです。
そこからフルートの楽しさに夢中になり、すぐに個人レッスンにも通うようになりました。
先生との出会いにも恵まれ、毎週上達するのが嬉しかった思い出があります。
『継続は力なり』
私は決して器用なタイプではなく、たくさんの失敗を成長の糧としながらフルートを続けてきました。
そんな私だからこそ生徒さんの気持ちに寄り添いながら、一緒に苦手なことや課題に取り組むことができます。
「今日できなかったことが、一か月後には少しできるように」「一年後には上達を実感できるように」、皆さんのペースに合わせて指導してまいります。
上達には時間がかかりますが、その過程も楽しく進められるように、何よりも「上手く吹く」より「楽しく吹く」ことを一番大切にしたいと思っています。
フルートを通して、人生が明るく、より楽しいものになると素敵ですよね。
一緒に、音楽のある毎日を楽しんでみませんか?
そして、フルートを通じて出会えたご縁は、「先生と生徒」ではなく、「人と人」として大切にしたいと思っています。